【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」完全攻略!

 

【たまに「こいつ、どんだけ食うねんっ!」ってやつおるけど、胃袋ブラックホールに違いない。】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)の最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」の攻略方法を説明します!

 

 

 

Contents

オクト・エキスパンション最終ステージとは

 

オクト・エキスパンションの深海メトロのマップに上に存在する「4つのアレ」をすべて入手すると、最終ステージへ進むことができるようになります。

 

「4つのアレ」はそれぞれ、

・B09「ナルへ荘駅」

・C13「キテミ荘駅」

・E02「タベテミ荘駅」

・H06「ヤッテミ荘駅」

に設置されています。

 

(赤色の○が付いている場所に「4つのアレ」が設置されている!)

 

 

すべて集めると強制的にムービーが流れ始めて最終ステージが始まり、「エリア1〜エリア7+ネルス像とのナワバリバトル」を突破することでクリアとなります。

 

 

何回失敗しても最初からということはなく安心してチャレンジできますし、失敗したときに増えていく「グルーヴ」が100%に達すると、そのエリアをクリアしたことにして進めることができるので、クリアできない方はその方法でクリアしてもいいと思います!

 

(100%になると「死闘をくりひろげる」という表示になり・・・)

 

(「本当に死闘をくりひろげる」を選択すると、クリアしたことにできる!)

 

 

「どうしても自分の力でクリアしたい!」という方は、僕の攻略方法を参考にしてチャレンジしてみてください!

 

 

 

 

最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」完全攻略!

僕が撮影した最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」の攻略動画になります!

 

「イブクロ消毒場」は、浮いている足場を飛び移りながら進んでいくエリアです!

 

(浮いている足場を飛び移りながら進んでいくエリア!)

 

 

足場が悪い場所がたくさんあり、大変落ちやすいエリアとなっています・・・

 

 

 

 

最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」攻略のポイント

 

「イブクロ消毒場」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

1.浮いている足場の位置を確認し、しっかり塗ってから進む

 

「イブクロ消毒場」は浮いている足場を飛び移りながら進む場所がほとんどです。

 

 

飛び移るとき足場やカベをしっかり塗っていないと、下に落ちてしまう可能性があります・・・

 

なので浮いている足場に飛び移るときは、足場やカベをしっかり塗るように意識しましょう!

 

しっかり塗っても「届かないかも・・・」と思ったときは、飛び移るのを中止し、安全な違う道を探すようにしてください!

 

(浮いている足場に飛び移るときは、足場やカベをしっかり塗るように意識する!届かないと思ったときは、違う道を探そう!)

 

 

また浮いている足場は徐々に落ちていっているため、どこにも渡れなくなるという状況に陥ってしまう可能性もあります・・・

 

なので安全な場所で浮いている足場の位置を確認し、そういう状況に陥らないようにしましょう!

 

手すりが設置されている足場は下に落ちていかないので、安全に浮いている足場の位置を確認することができます!

 

手すりが設置されている足場を見つけたら、一旦そこに避難するようにしましょう!

 

(手すりが設置されている足場は落ちないので、ここで浮いている足場の位置を確認して進んでいこう!)

 

 

 

2.障害物の位置・動きを確認してから進む

 

「イブクロ消毒場」には障害物も大量に設置されています。

 

 

障害物を見つけたら、障害物の位置・動きをよく確認してから進むようにしましょう!

 

確認せずに進むと障害物に当たってしまう可能性があります・・・

 

障害物の数が多い場所や、障害物が見えづらい場所などがあるので、しっかり確認してから進むように意識してください!

 

(障害物の位置・動きを確認してから進もう!)

 

(障害物の数が多い場所や、障害物が見えづらい場所などがあるので、しっかり確認しよう!)

 

 

 

3.盾持ちの敵

 

「イブクロ消毒場」には盾持ちの敵が1体だけ出現します。

 

 

そのまま倒しに行くと時間もかかるうえに、倒される可能性もあります・・・

 

なので障害物と一緒に回っている、風船ボムを活用して倒すようにしましょう!

 

風船ボムを爆発させて盾持ちの敵に攻撃すると、盾が一瞬で吹き飛ぶので楽に倒すことが可能になります!

 

(風船ボムを活用すると、盾持ちの敵を簡単に倒すことができる!)

 

 

 

4.最後のバイソクミサイルタコプターが待ち構えている場所

 

「イブクロ消毒場」の最後は狭い足場で立ち回り、バイソクミサイルタコプターのミサイル攻撃を回避しながら進む必要があります。

 

 

どこにいてもミサイルが飛んでくるうえに、足場がとても悪いので、落ちてしまう可能性が非常に高いです・・・

 

 

バイソクミサイルタコプターのミサイル攻撃は、ミサイルの着弾地点が表示されてから移動することで簡単に回避することができます!

 

なのでここでは、

①潜伏しながら移動する場所を決める

②ミサイルの着弾地点が表示されたら移動して回避する

を繰り返しながら進んでいきましょう!

 

 

これを繰り返しながら進んでいき、バイソクミサイルタコプターがいる場所に到着したら、倒してクリアしましょう!

 

①潜伏しながら移動する場所を決める。

 

②ミサイルの着弾地点が表示されたら移動して回避する。①②を繰り返して進んでいこう!

 

(バイソクミサイルタコプターがいる場所にたどり着いたら、倒してクリアしよう!)

 

 

 

 

まとめ

 

以上が最終ステージエリア3「イブクロ消毒場」の攻略となります!

 

 

「イブクロ消毒場」で大切なことは

・浮いている足場に飛び移るときは、足場やカベをしっかり塗るように意識すること

・障害物の位置・動きを確認すること

・盾持ちの敵は風船ボムを活用して倒すこと

・バイソクミサイルタコプターが待ち構えている場所は、①②を繰り返しながら進むこと

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク