【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!J07「シ・ロガネー瀬駅」完全攻略!

 

【高級住宅街って通り過ぎるだけで緊張するのって俺だけ・・・??】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のJ07「シ・ロガネー瀬駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

「シ・ロガネー瀬駅」の攻略動画

 

https://youtu.be/gTFhG3S8irI

僕が撮影した「シ・ロガネー瀬駅」の攻略動画になります!

 

「シ・ロガネー瀬駅」は、敵が大量に待ち受けている場所を進み、ゴールを目指すステージです!

 

(大量の敵が待ち構えている場所を進みゴールを目指す!)

 

 

「シ・ロガネー瀬駅」で使用できるブキは、「パラシェルター」・「バケットスロッシャー」・「クラッシュブラスター」の3つのうちの1つです!

 

 

盾持ちの敵を倒しやすく、射程距離もそこそこ長い「バケットスロッシャー」がおすすめです!

 

「シ・ロガネー瀬駅」では盾持ちの敵が大量に出現するので、盾持ちの敵を倒しやすい「バケットスロッシャー」・「クラッシュブラスター」を使用するのが好ましいですが、遠距離攻撃をしてくる敵も出現するので、「クラッシュブラスター」の射程距離では少し厳しい部分があります・・・

 

クリアできない方は、「バケットスロッシャー」を使用してチャレンジしましょう!

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

「シ・ロガネー瀬駅」攻略のポイント

 

「シ・ロガネー瀬駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

1.敵を無視しても進めるが、安全を考慮しできるだけ敵を倒していく

 

「シ・ロガネー瀬駅」は敵が大量に出現しますが、無視して進むことも可能です。

 

ですが無視して進むと大量の敵に囲まれ、倒されてしまう可能性がありとても危険です・・・

 

なので無視するのではなく、倒せそうな敵から順番に倒していき、大量の敵に囲まれないようにすると安全に進むことができます!

 

一気に倒そうとして突っ込むと囲まれてしまうので、手前の敵から順番に倒して進むように意識しましょう!

 

 

 

2.盾持ちの敵は、上からインクをかけるようにして倒す

 

「シ・ロガネー瀬駅」では盾持ちの敵が大量に出現します。

 

 

そのまま真正面から攻撃すると倒すのに時間がかかり、囲まれたり倒されたりしてしまいます・・・

 

盾持ちの敵は、上からインクをかけるように攻撃すると盾を無視して攻撃して倒しましょう!

 

この方法で攻撃すると、盾を無視して攻撃することができ、素早く簡単に倒すことができます!

 

思い切って照準を上に向け、インクを発射してみましょう!

 

(照準を上に向け上からインクをかけるように攻撃すると、盾を無視して攻撃できるので、素早く簡単に倒すことができる!)

 

 

 

3.迷路のような場所

 

ある程度進むと、迷路のような場所に到着します。

 

 

ここは死角が多いので、突っ込むと敵に囲まれる可能性が高いです・・・

 

なのですぐには突っ込まず、様子を見ながら慎重に進むように意識しましょう!

 

 

流れとしては、

①手前の敵を倒す

②迷路のような場所に入る前に潜伏して様子を見る

③カベを活用して隠れながら進み、倒せそうな敵から順番に倒していく

④ジャンプポイントに向かう

といった感じです!

 

①手前の敵を倒す

 

②迷路のような場所に入る前に潜伏して様子を見る

 

③カベを活用して隠れながら進み、倒せそうな敵から順番に倒していく

 

④ジャンプポイントに向かう

 

 

 

4.最後の集合住宅のような場所

 

「シ・ロガネー瀬駅」の最後は、集合住宅のような場所を突破しなければなりません。

 

 

ここも迷路のような場所と同様に手前の敵から順番に倒していきましょう!

 

先に遠距離攻撃をしてくる敵(タココマンダー)を倒すと楽に進めます!

 

(手前の敵を順番に倒していこう!タココマンダーから倒すと楽に進めるぞ!)

 

 

また集合住宅の2階部分の端にスペシャルウェポンである「ハイパープレッサー」が落ちており、上手く活用するとさらに楽に進むことができます!

 

「ハイパープレッサー」を使用するときは、一番下まで降りて少し離れた後、倒したい敵の位置を確認してから発動するようにしましょう!

 

左上のタココマンダーと、右側にいるボムタコプターを優先的に倒すと楽ですよ!

 

(「ハイパープレッサー」を使用する前に、下に降りて少し離れ、倒したい敵の位置を確認しよう!)

 

(左上のタココマンダー、右側のボムタコプターを優先的に倒すと楽に進めるぞ!)

 

 

敵を倒して最上階まで行くと、左側に敵のインクが塗られている場所があります。

 

そこに複数体の敵が潜伏しているので注意してください!

 

先に塗り返して攻撃すると楽に倒せるかもしれません!

 

(最上階の左側に複数体の敵が潜んでいるの要注意!)

 

 

その後、残りの敵を倒してゴールしましょう!

 

 

 

 

「シ・ロガネー瀬駅」で入手できるネリメモリー

 

「シ・ロガネー瀬駅」で入手できるネリメモリーは「ヤコメッシュです!

 

【ヤコメッシュ】

ささやかに 風のそよ吹く 後頭部 メッシュ加工の 避暑地は住みよく

 

 

 

 

まとめ

 

以上が「シ・ロガネー瀬駅」の攻略となります!

 

 

「シ・ロガネー瀬駅」で大切なことは

・敵はできるだけ倒しながら進むこと

・盾持ちの敵は、上からインクをかけるように攻撃して素早く倒すこと

・迷路のような場所は慎重に進むこと

・集合住宅のような場所は、スペシャルウェポンなどを活用して進むこと

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク