【ヤマンバメイクが流行ってたとか信じられやんよな。だって目クソ付いてるやん。】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のH05「ゴングーロ・ヤマン場駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「ゴングーロ・ヤマン場駅」の攻略動画
僕が撮影した「ゴングーロ・ヤマン場駅」の攻略動画になります!
「ゴングーロ・ヤマン場駅」は、ヌリヌリバーなどがあるステージを進んでいくステージです!
(ヌリヌリバーなどのギミックを突破し進んでいくステージ!)
「ゴングーロ・ヤマン場駅」で使用できるブキは、「ハイドラント」のみです!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「ゴングーロ・ヤマン場駅」攻略のポイント
「ゴングーロ・ヤマン場駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.進む前や壁を登る前に敵がいないかなどを確認する
「ゴングーロ・ヤマン場駅」には大量の敵が出現します。
進む前や壁を登る前に敵がいないかどうか確認しましょう!
特に壁を登る前は必ず確認してください!
壁を登っているときは攻撃も回避もできないので、敵の攻撃を受けてしまう可能性が非常に高いです・・・
先に敵がいないか確認し、敵がいた場合は倒してから進むように意識しましょう!
(先に敵がいないか確認し、敵がいた場合は倒してから進もう!)
2.時計の針のように動いているヌリヌリバーがある場所
序盤にヌリヌリバーが時計の針のように動いている場所があります。
ここは安全に進むために、ヌリヌリバーが過ぎてから壁を塗って登るようにしてください!
過ぎる前に登ることも可能ですが、過ぎてから登るほうが確実です!
制限時間もないので、ゆっくり、確実に進んでいきましょう!
(安全に登るため、ヌリヌリバーが過ぎてから壁を塗って登ろう!)
3.どこに進めばいいかわからなくなったら周りをよく確認する
「ゴングーロ・ヤマン場駅」では、どこに進めばいいかわからなくなることがあると思います。
もしそうなった場合は周りをよく見て、進める場所がないか、ギミックがないかなどを確認しましょう!
ヨコだけではなく、上や下も見るようにしましょう!
(どこに進めばいいかわからなくなったら、周りをよく確認しよう!)
4.でんでんスイッチを見つけたらとりあえずインクを当ててみる
「ゴングーロ・ヤマン場駅」には、でんでんスイッチがいくつか出現します。
でんでんスイッチを見つけたら、とりあえずインクを当ててなにが起こるか確認しましょう!
でんでんスイッチにインクを当てると自分がいる足場が動くとかはないので、安心してインクを当てましょう!
(でんでんスイッチを見つけたら、とりあえずインクを当ててみよう!)
「ゴングーロ・ヤマン場駅」で入手できるネリメモリー
「ゴングーロ・ヤマン場駅」で入手できるネリメモリーは「カンストくん」です!
【カンストくん】
いつの日か 言いたかった この言葉 「エ、ジブンすか? S+カンストっす」
まとめ
以上が「ゴングーロ・ヤマン場駅」の攻略となります!
「ゴングーロ・ヤマン場駅」で大切なことは
・先に敵がいないか確認すること
・どこに進めばいいかわからなくなったときは、周りをよく確認すること
・でんでんスイッチを見つけたらとりあえずインクを当ててみること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!