【昔、寒くてストーブの前で温まってるときに、社長(昔飼ってたネコの名前)が「俺の席やぞ、どけ」みたいな冷たい目で見てきたとき、「すんませんっ!社長っ!寒いんで無理ですっ!」って言ってそのまま座り続けて噛みつかれたことあったなぁ・・・。】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のI08「セキタンス東部駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「セキタンス東部駅」の攻略動画
僕が撮影した「セキタンス東部駅」の攻略動画になります!
「セキタンス東部駅」は、出現する敵を全滅させながら進んでゴールを目指すステージです!
(出現する敵を全滅させながら進んでゴールを目指す!)
「セキタンス東部駅」で使用できるブキは、「スクリュースロッシャー」・「スパイガジェット」・「スパッタリー」の3つのうちの1つです!
おすすめは「スクリュースロッシャー」です!
「セキタンス東部駅」は盾持ちの敵や、タコスタンプが大量に出現するので、曲射で上から攻撃しやすい「スクリュースロッシャー」を使用すれば、楽に敵を倒すことができます!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「セキタンス東部駅」攻略のポイント
「セキタンス東部駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.序盤のボムタコプターとタコスタンプが待ち構えている場所
「セキタンス東部駅」の序盤に、ボムタコプターとタコスタンプが待ち構えている場所があります。
降りた後、前線でタコスタンプと戦っていると、ボムタコプターのボムが飛んできて、非常に立ち回りにくいです・・・
なので降りた後すぐに一旦後ろに下がり、タコスタンプを引き付けて倒していきましょう!
タコスタンプを引き付けることによって、ボムタコプターのボムが飛んでこなくなるので、楽にタコスタンプを倒すことができます!
タコスタンプを片付けたあと、ゆっくりボムタコプターを倒していきましょう!
(ライドレールから降りたらすぐに後ろに一旦下がり、タコスタンプを引き付けて倒していこう!)
(タコスタンプを片付けたら、ゆっくりボムタコプターを倒していこう!)
2.中盤のタココマンダーなどが待ち構えている場所
中盤まで進むと、タココマンダーなどが待ち構えている場所に到着します。
下の敵から倒そうとすると、下の敵と上の敵の両方から攻撃が飛んでくるので、とても立ち回りにくいです・・・
なのでここでは、上の敵から倒していき、その後下の敵を倒していきましょう!
上にはスペシャルウェポンである「スーパーチャクチ」の缶詰が落ちているので、上の敵を倒したあとに缶詰を拾い、その後下の敵に向かって「スーパーチャクチ」を使用するという方法が突破しやすいです!
ここは倒す順番が非常に重要なので、一番楽に突破できる順番を細かく言うと、
①上のタココマンダーを倒す
②上のその他の敵を倒す・「スーパーチャクチ」の缶詰を拾う
③下の敵を倒す(「スーパーチャクチ」は使ってもOK、温存してもOK!)
といった感じです!
(①上のタココマンダーを倒す!)
(②上のその他の敵を倒す・「スーパーチャクチ」の缶詰を拾う!)
(③下の敵を倒す(「スーパーチャクチ」は使ってもOK、温存してもOK!))
3.ピロピロがある場所
タココマンダーなどが待ち構えている場所を突破すると、ピロピロがある場所に到着します。
ここはピロピロを活用しないと、奥にいるタココマンダーの攻撃が飛んできてしまいます・・・
なのでここはしっかりピロピロを伸ばし、タココマンダーの攻撃を防いでもらいながら近づいて倒しにいきましょう!
ピロピロはある程度時間が経過すると、戻ろうとするので注意してください!
ピロピロの先がプルプル震え始めたら戻る合図なので、戻りそうになったらしっかりインクを当てて伸ばすようにしましょう!
ピロピロを伸ばしたまま近づくorタココマンダーの攻撃が終了したら攻撃してタコスタンプを倒しましょう!
(ピロピロをしっかり伸ばしておくことで攻撃を防いでもらい、そのまま近づくorタココマンダーの攻撃が終了したら倒してしまおう!)
4.最後の道が左右に分かれている場所
「セキタンス東部駅」の最後は道が左右に分かれています。
(左側はボムタコプターとその他雑魚敵)
(右側はタココマンダーと盾持ち+ジェット噴射付きタコトルーパー)
右側は盾持ち+ジェット噴射付きタコトルーパーが待ち構えているうえに、タココマンダーの遠距離攻撃も飛んでくるので少し難しいですが、左側はボムタコプターのボムだけが脅威なので、左側から進むことをおすすめします!
左側から進んだ場合の敵の倒し方・倒す順番は、
①手前のインクに潜伏している雑魚敵を倒す
②手前のカベの裏にいる雑魚敵を「ロボットボム」で倒す
③手前左右にいるボムタコプターを、ボムに当たらないように立ち止まらずに倒す(安全な場所であれば立ち止まってOK!)
④中間にいる雑魚敵を、安全な場所から「ロボットボム」を投げて倒す
⑤残ったボムタコプターをボムに当たらないように立ち止まらずに全滅させていく(安全な場所であれば立ち止まってOK!)
といった感じです!
(①手前のインクに潜伏している雑魚敵を倒す)
(②手前のカベの裏にいる雑魚敵を「ロボットボム」で倒す)
(③手前左右にいるボムタコプターを、ボムに当たらないように立ち止まらずに倒す(安全な場所であれば立ち止まってOK!))
(④中間にいる雑魚敵を、安全な場所から「ロボットボム」を投げて倒す)
(⑤残ったボムタコプターをボムに当たらないように立ち止まらずに全滅させていく(安全な場所であれば立ち止まってOK!))
左側の敵を倒したあとは、右側の敵を後ろから攻撃して全滅させるだけです!
頂上(左側と右側の中間)にスペシャルウェポンの缶詰が大量に落ちているので、それを活用すれば簡単に全滅させることが可能です!
(左側の敵を全滅させたあとは、右側の敵を後ろから攻撃して全滅させていこう!)
(頂上にあるスペシャルウェポンの缶詰を活用すると、簡単に全滅させることが可能!)
「セキタンス東部駅」で入手できるネリメモリー
「セキタンス東部駅」で入手できるネリメモリーは「デンチナマズ」です!
【デンチナマズ】
囚われて 空を見つめる その眼 震わすヒゲが 気持ちを揺らす
まとめ
以上が「セキタンス東部駅」の攻略となります!
「セキタンス東部駅」で大切なことは
・序盤のボムタコプターとタコスタンプが待ち構えている場所は、一旦下がって立ち回ること
・中盤のタココマンダーなどがいる場所は、倒す順番を意識すること
・ピロピロがある場所は、ピロピロをしっかり伸ばし、敵の攻撃を防ぎながら倒しに行くこと
・最後は左側から進み、倒し方・倒す順番を意識すること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!