【「アベック」って「カップル」と一緒の意味らしい】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のA08(C03)「アベツ区駅」の攻略方法を説明します!
Contents
A08(C03)「アベツ区駅」の攻略動画
僕が撮影した「アベツ区駅」の攻略動画になります!
「アベツ区駅」はエイトボールと呼ばれる玉をゴールに運ぶことでクリアとなるステージです!
「アベツ区駅」で使用できるブキは「プライムシューター」・「スクリュースロシャー」・「スクイックリンα」です!
1番クリアしやすかったブキは「プライムシューター」でしたが、他2つもそこまで難しくなかったので、好きなブキで大丈夫だと思います!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「アベツ区駅」攻略のポイント
「アベツ区駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.「エイトボール」を運ぶ前に前方にいる敵は倒しておく
「エイトボール」を運ぶ際、前方に敵がいる場合は先に倒しておきましょう!
理由は敵の攻撃が「エイトボール」に当たってしまうと動いてしまうからです!
敵を先に倒しておくことで安全に「エイトボール」を運ぶことが可能となります!
(前方に敵を確認)
(「エイトボール」を運ぶ前に敵を全滅させておこう!)
(安全に「エイトボール」を運ぶことが可能!)
進むと「エイトボール」がスポンジに乗っているときに敵が目の前に出現する場所があります!
ここは敵の攻撃がスポンジに当たらないように立ち回り、素早く敵を倒すことを意識しましょう!
敵にスポンジを攻撃されるとしぼんでしまうため、「エイトボール」が落ちてしまいます。
敵がいる足場まで素早く移動し、スポンジ方向に敵の攻撃が飛ばないようにしてください!
(敵の攻撃がスポンジに当たるとしぼんでしまう。1発なら大丈夫だが2発以上当たってしまうと「エイトボール」が落ちてしまう!)
2.マットで跳ねている「エイトボール」にインクを当てて進む場所
ステージの中盤にマットで跳ねている「エイトボール」にインクを当てて進む場所があります!
(左側にあるマットに当たって「エイトボール」が跳ね返っている)
ここは横から「エイトボール」にインクを当てて進まなければなりません。
ここでの重要なポイントは
・タイミング
・当てるインクの量
です!
インクを当てるタイミングは曲がり角の付け根付近に「エイトボール」が転がってきたときです!
(曲がり角の付け根付近で待機)
(「エイトボール」が曲がり角の付け根付近に転がってきたタイミングでインクを発射!)
当てるインクの量が少なすぎると「エイトボール」が少しだけ動いてしまい、その状態でマットで跳ね返ってしまうと足場の無い方向に飛んでしまう可能性があります。
当てるインクの量が多くても落ちることはないので思い切ってインクを発射してみましょう!
(思い切ってインクを多めに発射しよう!落ちることはない!)
3.足場がスポンジでマットが3つ設置されている場所
ステージ中盤に足場が全てスポンジでマットが3つ設置されている場所があります!
ここで意識することは
・慎重に進むこと
・進めたい方向の正反対側からインクを当てること
です!
ここは敵が出現しないので落ち着いて慎重に「エイトボール」を進めて行きましょう!
スポンジは「エイトボール」の速度を吸収してくれるので止まりやすいですが、連射でインクを当ててしまうと想像以上に進んでしまうので注意してください!
コツは、連射はせずZRボタンを連打する感じでインクを当てることです!
「エイトボール」はインクを当てた場所の正反対の方向に転がっていくので、進めたい方向の正反対側に確実に回り込んでからインクを当てることを意識してください!
(少しずつインクを当てて曲がり角まで運んだら・・・)
(進めたい方向の正反対側に確実に回り込み少しずつインクを当てて進もう!)
4.ステージ最後の壁がマットで囲まれている場所
ステージの最後に壁がマットで囲まれている場所があります!
ここは敵を全滅させることができたら門が開き、ゴールできる仕組みになっています!
「エイトボール」はマットで跳ね返り高速で移動しているので敵に当たると倒してくれますが、時間がかかるので先に倒してしまいましょう!
「エイトボール」に当たってもダメージは受けず敵も全然強くないので、安心して立ち回ってください。
(先に敵を全滅させよう!)
敵を全滅させたら門が開きゴールが確認できるので、跳ね返りまくっている高速の「エイトボール」を止めてゴールまで運びましょう!
「エイトボール」を止めるコツは、「エイトボール」の進行方向に回り込み正面からインクを当てることで簡単に止まります。
(高速で動いている「エイトボール」は横から攻撃してもなかなか止まらない。)
(「エイトボール」の進行方向に回り込み、正面からインクを当てることで簡単に止まる!)
(「エイトボール」を止めたらゴールまで運んでクリアしよう!)
「アベツ区駅」で入手できるネリメモリー
「アベツ区駅」で入手できるネリメモリーは「カタパッド」です!
【カタパッド】
夏が暮れ 帰宅途中に キミが来て 見せてくれたね 花火ゼロ距離
まとめ
以上が「アベツ区駅」の攻略となります!
「アベツ区駅」で大切なことは
・「エイトボール」を運ぶ前に前方にいる敵を倒すこと
・進めたい方向の正反対側からインクを当てること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!