【車買うと足に使われると思うやん?友達少ないから使われやんねん・・・。良いのか悪いのか・・・。】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のE07(G10)「アツ・シー郡駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「アツ・シー郡駅」の攻略動画
僕が撮影した「アツ・シー郡駅」の攻略動画になります!
「アツ・シー郡駅」は、スペシャルウェポンである「ジェットパック」を使用してゴールを目指すステージです!
(スペシャルウェポンである「ジェットパック」を使用してゴールを目指す!)
なので「アツ・シー郡駅」で使用できるブキは「ジェットパック」のみです!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「アツ・シー郡駅」攻略のポイント
「アツ・シー郡駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.木箱は遠い位置から破壊する
進んでいると木箱が置かれている場所はあります。
木箱を発見したら遠くから破壊するようにしましょう!
理由は、敵が潜んでいる可能性があり、近くで破壊すると敵の攻撃を受けてしまうからです!
遠くから木箱を破壊して敵が出現したら、そのまま遠くから攻撃して倒しましょう!
(遠くから木箱を破壊して敵が出現したら、そのまま遠くから攻撃して倒そう!)
2.左右に動いている壁
進んでいると、左右に動いている壁があります。
ここは先に木箱を破壊して、タイミングを合わせて先に進みましょう!
タイミングは動いている壁が中央に来たときに進むと簡単に進めます!
(木箱を破壊して、壁が中央にきたら進もう!)
この先にもう1つ動く壁がありますが、1つ目と同じように進めば問題ありません!
違う点は、進む前に敵を倒すだけです!
3.長距離を飛んで行く場所
進んで行くと長距離を飛ばなければ行けない場所があります。
ここは「Bボタン」連打でOKです!
「Bボタン」を連打して何回も浮上しながら進むことで、簡単に進むことができます!
(「Bボタン」を連打して長距離を飛んでいこう!)
4.タココマンダーがいる場所
最後はタココマンダーなどが待ち構えている場所に到着します。
ここは先の手前にいる2体の敵を遠くから倒しましょう!
倒したらタココマンダーの攻撃が止むまで待機し、攻撃が止んだら近づいて倒しましょう!
(手前の敵を遠くから倒そう!)
(手前の敵を倒したら、タココマンダーの攻撃が止むまで待機。)
(攻撃が止んだら近づいて倒そう!)
「アツ・シー郡駅」で入手できるネリメモリー
「アツ・シー郡要路駅」で入手できるネリメモリーは「タタキケンサキ」です!
【タタキケンサキ】
モノトーン カラーで構成 されし世に 色をつけるは 我のまにまに
まとめ
以上が「アツ・シー郡駅」の攻略となります!
「アツ・シー郡駅」で大切なことは
・木箱は遠くから破壊すること
・左右に動いている壁は、タイミングを合わせて進むこと
・長距離を飛んでいく場所では、「Bボタン」を連打すること
・最後はタココマンダーの攻撃が止んでから進むこと
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!