【自分の好きなことをするのってほんまに楽しいな!嫌な仕事とバイナラしてよかった。】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のF03「バイ奈良駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「バイ奈良駅」の攻略動画
僕が撮影した「バイ奈良駅」の攻略動画になります!
「バイ奈良駅」は、回転する十字型のリフトに乗って進みながら、マトを破壊していくステージです!
(回転する十字型のリフトに乗りながら、マトを破壊していく!)
「バイ奈良駅」で使用できるブキは「ジェットスイーパー」・「Rブラスターエリート」・「スプラチャージャー」の3つのうちの1つです!
おすすめは「ジェットスイーパー」です!
「ジェットスイーパー」は長射程で連射できるブキなので、インクを外してもすぐにカバーすることができ、インク管理も簡単です!
クリアできない方は「ジェットスイーパー」を使用してチャレンジしましょう!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「バイ奈良駅」攻略のポイント
「バイ奈良駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.足場をしっかり塗っておく
「バイ奈良駅」では、回転する十字型のリフトに乗って進んでいきます。
様々な方向にマトが出現したり、障害物が出現したりするので、動きやすいように足場はしっかり塗っておきましょう!
塗りを怠ると、マトを素早く破壊できなかったり、障害物を回避できなかったりするので注意しましょう!
(足場はしっかり塗っておく!)
(障害物に塗られた後も、確実に塗り返す!)
2.左右に動いている障害物
リフトに乗って進んでいると、障害物が左右に動いている場所を何箇所か通り抜けなければいけません。
障害物を通り抜けるときは、タイミングをあわせて一気に通り抜けましょう!
(タイミングを合わせて一気に通り抜ける!)
また障害物を通り抜けるときは、マトを破壊することは一旦置いといて、通り抜けることだけに専念しましょう!
3.マトを見失ったとき
マトは様々な方向に出現したり、分かりづらい場所に出現したりするので、見失うことがあるかもしれません。
もしマトを見失ったときは、「矢印」を確認しましょう!
マトが画面外にあるとき、「矢印」が表示され、どこにマトがあるか教えてくれます!
なので「矢印」を確認しておけば、マトを見失わずにすむので、落ち着いて進むことができます!
(画面右側に「矢印」を確認したため、右側を向くと、マトがある!)
「バイ奈良駅」で入手できるネリメモリー
「バイ奈良駅」で入手できるネリメモリーは「ミウラ」です!
【ミウラ】
ケラケラと 笑うアナタと 浮かぶキミ 願いはいつか 輪にまざり笑む
まとめ
以上が「バイ奈良駅」の攻略となります!
「バイ奈良駅」で大切なことは
・足場をしっかり塗っておくこと
・障害物を通り抜けるときは、通り抜けることだけに専念すること
・「矢印」を確認しながら進むこと
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!