【バッチグーな初動を決めたときの勝率は半端なく高い!】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のD02「バツチー郡駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「バツチー郡駅」の攻略動画
僕が撮影した「バツチー郡駅」の攻略動画になります!
「バツチー郡駅」はボム風船を1回だけ爆発させ、全ての木箱を破壊することができればクリアとなるステージです!
(1つのボム風船にインクを当てて、ボム風船を連鎖爆発させ、1回のインクショットで全ての木箱を破壊しなければならない!)
1回で全ての木箱を破壊できなければ失敗となります・・・
「バツチー郡駅」で使用できるブキは、「リッター4K」・「4Kスコープ」の2つのうちの1つです!
特に変わりはないブキなので、好きな方でチャレンジしましょう!
個人的には視野を広く保てる「リッター4K」がおすすめですが、本当にどちらでも構いません!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「バツチー郡駅」攻略のポイント
「バツチー郡駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.下のボム風船にインクを当てる
「バツチー郡駅」には3つのボム風船があります。
どのボム風船にインクを当てればいいかは正直わかりませんが、個人的には下のボム風船にインクを当てる方が成功率が高い気がします!
実際何回かプレイしてみても、下のボム風船にインクを当てたときだけしかクリアできませんでした。
もしクリアできない方は、下のボム風船にインクを当ててみてください!
2.インクを当てるタイミング
「バツチー郡駅」では、ボム風船にインクを当てるタイミングも非常に重要です。
理由は「ボム風船を連鎖爆発させないといけない」からです!
(ボム風船とボム風船に間が空きすぎていると連鎖爆発しないため、クリアすることができない)
なのでボム風船にインクを当てるときは、必ず連鎖爆発する位置にきたときにしましょう!
ボム風船はインクを当ててから爆発するまでに少しタメがあるので、そこもよく考えてインクを当てましょう!
僕が意識してやってみたことは、下のボム風船が下から3段目・右から3個目の木箱にきたタイミングでインクを当てることです!
そうするとちょうど真ん中辺りで爆発し、上2つのボム風船に連鎖して真ん中辺りで爆発してくれます!
(下から3段目・右から3個目の位置にボム風船がきたタイミングでインクを当てると・・・)
(ちょうど真ん中辺りで爆発し・・・)
(上2つのボム風船も真ん中辺りで爆発してくれる!)
クリアできない人は試してみてください!
3.何回もチャレンジする
「バツチー郡駅」は正直【運】も必要になってきます!
1回のチャレンジで4回まで失敗できるので、何回もチャレンジしてみましょう!
諦めないことが1番大切です!
もし、何回やってもクリアできないときは、先程紹介したのポイントを意識してやってみてください!
必ずクリアすることが可能です!
「バツチー郡駅」で入手できるネリメモリー
「バツチー郡駅」で入手できるネリメモリーは「ガチヤグラ」です!
【ガチヤグラ】
離れゆく キミの背中を 見て落つる コントロールの 利かぬ涙は
まとめ
以上が「バツチー郡駅」の攻略となります!
「バツチー郡駅」で大切なことは
・下のボム風船にインクを当てること
・下から3段目・右から3個目の木箱の位置にボム風船がきたタイミングでインクを当てること
・クリアするまで諦めないこと
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!