【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!F08「ブツ鳶駅」完全攻略!

 

【地元を出て遠くで暮らしてると、地元の情報が全く入ってこない。久しぶりに地元に戻ったときは、一気にいろんな情報が入ってきて、ほんまにぶっ飛びー!!!おったまげー!!!】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のF08「ブツ鳶駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

Contents

「ブツ鳶駅」の攻略動画

 

https://youtu.be/_fB3xVdCskY

僕が撮影した「ブツ鳶駅」の攻略動画になります!

 

「ブツ鳶駅」は、ひきよせポイントを活用して、どんどん上に登っていくステージです!

 

(ひきよせポイントを活用して、どんどん上に登っていく!

 

 

「ブツ鳶駅」で使用できるブキは「Rブラスターエリート」・「ラピッドブラスター」の2つのうちの1つです!

 

 

おすすめは「Rブラスターエリート」です!

 

ひきよせポイントは結構遠い場所にあるので、「ラピッドブラスター」だと前に飛んでインクを発射しなければひきよせポイントに届かないですが、「Rブラスターエリート」だと前に飛ばなくてもインクを当てることができるので、落ちる確率が下がりクリアしやすいです!

 

何回も落ちてしまったり、クリアできない方は、「Rブラスターエリート」を使用してチャレンジしてみてください!

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

「ブツ鳶駅」攻略のポイント

 

「ブツ鳶駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

1.ライドレールに乗ったら周りを確認する

 

「ブツ鳶駅」は必ずライドレールに乗らないといけません。

 

 

 

ライドレールに乗ったら、上に登ることは一旦置いておき、よく周りを確認するように意識してください!

 

どこにひきよせポイントがあるか、どこから上に登っていけるかなど、確認することで落ち着いて進むことができます!

 

(上にひきよせポイントを確認!)

 

(ライドレールのすぐそばにジャンプマットを確認!ライドレールに乗るたびに周りを確認して、どこから進めるか把握しておこう!)

 

 

 

2.ライドレールの上でジャンプするとき

 

「ブツ鳶駅」はライドレールの上でジャンプしてひきよせポイントにインクを当てなければならない場所がたくさんあります。

 

(ジャンプしないとインクが届かない!)

 

 

ライドレールの上でジャンプするときは、ライドレールが直線になっているかどうか確認してからジャンプしてください!

 

ライドレールがカーブしている場所でジャンプしてしまうと、下に落ちる可能性が非常に高いです・・・

 

焦ってしまうとライドレールがカーブしている場所でジャンプしてしまうこともあると思いますが、必ず直線になっている場所でジャンプするように意識しましょう!

 

(カーブしている場所を通り過ぎ、直線になったのを確認してからジャンプ!)

 

 

 

3.スイッチを塗る場所

 

ある程度進むとスイッチを塗る場所に到着します。

 

 

 

スイッチは全部で4つあり、全て塗らなければ先に進むことはできません。

 

 

ですがスイッチがある柱は、ライドレールに乗っているときの速度と同じ速度で回転しているため、乗りっぱなしでは全てのスイッチを塗ることは不可能です!

 

なので、ひきよせポイントを活用して移動してスイッチを塗っていきましょう!

 

通り過ぎたひきよせポイントにインクを当ててやると、上手くいきますよ!

 

(同じ速度で回転しているため、乗りっぱなしでは全てのスイッチを塗ることは不可能・・・)

 

(通り過ぎたひきよせポイントにインクを当てて移動することで、簡単に全てのスイッチを塗ることができる!)

 

 

 

4.最後のゴールの前のひきよせポイント

 

「ブツ鳶駅」の最後は、ゴールの前を左右に移動しているひきよせポイントにインクを当てる必要があります。

 

 

 

ゴールの前にあるひきよせポイントの動きをよく見ておき、近づいたときにジャンプしてインクを当てましょう!

 

この際、ライドレールがカーブしていないかどうか、しっかり確認することを忘れないでください!

 

ひきよせポイントが少しでも遠いと感じたときは、おとなしく待機しておき、確実にインクを当てれるタイミングが来るのを待つようしましょう!

 

(ゴールの前にあるひきよせポイントの動きを常に見ておく!)

 

(確実に当てれる位置にきたら、ジャンプしてインクを当てよう!)

 

 

 

 

「ブツ鳶駅」で入手できるネリメモリー

 

「ブツ鳶駅」で入手できるネリメモリーは「スパイキー」です!

 

【スパイキー】

生意気な 口調の裏に 見え隠れ ギアへの愛は ウニっ子1番!

 

 

 

まとめ

 

以上が「ブツ鳶駅」の攻略となります!

 

 

「ブツ鳶駅」で大切なことは

・ライドレールに乗るたびに周りを確認すること

・ライドレールの上でジャンプするときは直線であることを確認すること

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク