【チョベリバ(超ベリーバッド)、チョベリグ(超ベリーグッド)、チョベリブ(超ベリーブルー)!】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のB03「チョベ・リバー駅」の攻略方法を説明します!
Contents
B03「チョベ・リバー駅」の攻略動画
僕が撮影した「チョベ・リバー駅」の攻略動画になります!
「チョベ・リバー駅」はでんでんスイッチにインクを当て、足場を動かして進んでいくステージです!
「チョベ・リバー駅」で使用できるブキは「ジェットスイーパー」・「Rブラスターエリート」・「ダイナモローラー」の3つの内の1つです!
1番簡単にクリアできるブキは「ジェットスイーパー」です!
「チョベ・リバー駅」はでんでんスイッチに少しずつインクを当てることが重要なので、「ジェットスイーパー」以外のブキでは少し難しいです・・・
クリアできない方は「ジェットスイーパー」を使用しましょう!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「チョベ・リバー駅」攻略のポイント
「チョベ・リバー駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.先に足場の動きを確認してから進む
でんでんスイッチにいきなり大量のインクを当ててしまうと、足場が予想外の動きをして落ちてしまう可能性が高くなります・・・
でんでんスイッチを発見したら、最初は少しだけインクを当てて足場の動きを確認してから進むようにしてください!
(でんでんスイッチ発見!)
(最初に少しだけインクを当てて足場の動きを確認してから進もう!)
でんでんスイッチを発見したらまずは足場の動きの確認をすることを意識しましょう!
2.回転する足場
ステージの途中に回転する足場が2つある場所があります!
回転する足場はしっかり足場を塗ってから飛び乗るようにしてください!
1段目の回転する足場はでんでんスイッチにインクを当てると下に降りてきます。
下に降ろしたら足場をしっかり塗って飛び乗り、飛び乗った後も足場にインクを塗りながら登っていきましょう!
(1段目の足場を降ろす)
(足場をしっかり塗ってから飛び乗る)
(ゆっくり回転しながら上がってくため、足場を塗りながら上がっていこう!)
2段目の回転する足場はでんでんスイッチにインクを当てると上がっていきます!
2段目もでんでんスイッチの動きを確認したら、しっかり足場を塗ってから乗り、少しずつでんでんスイッチにインクを当てつつ足場も塗りつつ上がっていきましょう!
(でんでんスイッチにインクを当て、足場の動きを確認)
(足場をしっかり塗ってから乗り込む)
(少しずつでんでんスイッチにインクを当てて上がっていこう!)
(足場が回転するので足場を塗るのを忘れずに!)
3.最後の落ちていく場所
「チョベ・リバー駅」の最後はでんでんスイッチにインクを当てながら落ちていかなければなりません!
ここもまず足場の動きを確認しましょう!
確認したらでんでんスイッチに攻撃し続けながら下に落ちていきましょう!
このとき下の足場を見る必要はないので、でんでんスイッチにインクを当て続けることだけを意識してください!
(下に落ちながらでんでんスイッチにインクを当てる)
(下の足場は見なくていいので、でんでんスイッチにインクを当てることに専念)
(上手く当て続けることができれば絶対に足場の上に乗ることができている!)
「チョベ・リバー駅」で入手できるネリメモリー
「チョベ・リバー駅」で入手できるネリメモリーは「バイタコトルーパー」です!
【バイタコトルーパー】
双頭の ごとくたなびく ツインヘア ツーステップを 刻む散弾
まとめ
以上が「チョベ・リバー駅」の攻略となります!
「チョベ・リバー駅」で大切なことは
・最初にでんでんスイッチにインクを当てて足場の動きを確認すること
・回転する足場はしっかり足場を塗ること
・最後の落ちる場所はでんでんスイッチにインクを当てることに専念すること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!