【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!B12「イタメ市駅」完全攻略!

 

 

【イタ飯(イタリアの飯)っておいしい?庶民的な舌しか持ってないからおいしさがわからない】

 

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のB12「イタメ市駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

 

 

 

 

Contents

「イタメ市駅」の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンションB12「イタメ市駅」完全攻略!

僕が撮影した「イタメ市駅」の攻略動画になります!

 

 

「イタメ市駅」は「コロガリウム」を飛ばして制限時間内に敵を全滅させるステージです!

 

(緑色のものが「コロガリウム」)

 

 

「イタメ市駅」で使用できるブキは「カーボンローラー」・「ホクサイ」の2つです!

 

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

「イタメ市駅」攻略のポイント

 

「イタメ市駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

 

1.遠い場所にいる敵にコロガリウムを飛ばすときは思っている以上に上を向こう

 

「イタメ市駅」は「コロガリウム」を飛ばし、敵に当てて倒す必要があります。

 

(「コロガリウム」に攻撃することで・・・)

 

(「コロガリウム」が飛んでいき、敵に当たると倒すことができる!)

 

 

こんな感じで敵を倒していくのですが、遠い場所にいる敵に「コロガリウム」を当てるときは、思っている以上に上を向いて「コロガリウム」を飛ばす必要があります!

 

 

遠い場所にいる敵を狙うときは、上を向きすぎる位で十分です!

 

(遠い場所に敵がいる)

 

(この位上向けば大丈夫!)

 

(と思っても「コロガリウム」届かず・・・)

 

 

 

 

2.最初に「タココマンダー」を倒そう

 

「イタメ市駅」で1番厄介な敵が「タココマンダー」です。

 

 

「タココマンダー」は射程が長く連射力も半端ないので、放っておくと非常に厄介です・・・

 

 

なので「タココマンダー」を先に倒すと、とても簡単にクリアすることが可能です!

 

 

「タココマンダー」は少し後ろの方にいるので、しっかり上を向いて「コロガリウム」を飛ばしましょう!

 

(「タココマンダー」を先に倒す!しっかり上を向いて・・・)

 

(「コロガリウム」を飛ばし「タココマンダー」撃破!)

 

 

「タココマンダー」が攻撃しているときは、木箱の後ろに隠れて待機しましょう!

 

(「タココマンダー」の攻撃は非常に強力なので木箱の後ろい隠れて安全を確保しよう!終わったら先程と同じように倒そう!)

 

 

「タココマンダー」を先に倒すことができれば後は簡単です!

 

 

他の敵は攻撃も大したことないので、「コロガリウム」をどんどん飛ばして全滅させていきましょう!

 

 

 

 

 

3.最後の1体「タコスナイパー」

 

最後の1体になると円盤に乗っている「タコスナイパー」が出現します!

 

(円盤に乗っている「タコスナイパー」。動きが速いため「コロガリウム」を当てるのが難しい・・・)

 

 

この「タコスナイパー」は素早く左右に動いているので、「コロガリウム」をタイミングをあわせて飛ばすか、折り返すときの一瞬止まるときに当てるか好きな方で倒そう!

 

 

動画ではタイミングをあわせて当てているが、折り返すときの一瞬止まるときに当てる方がおすすめ!

 

(進行方向の少し先に飛ばすように照準をあわせ・・・)

 

(「コロガリウム」を飛ばす!チャレンジクリア!)

 

 

「タコスナイパー」の攻撃は左右に動いていれば当たることはないので、止まらないように意識しよう!

 

 

 

 

 

「イタメ市駅」で入手できるネリメモリー

 

「イタメ市駅」で入手できるネリメモリーは「タコスタンプ」です!

 

【タコスタンプ】

暴れると お尻ペンペン しちゃいます お尻ペンペン したくなります

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上が「イタメ市駅」の攻略となります!

 

 

「イタメ市駅」で大切なことは

・遠い場所にいる敵に「コロガリウム」を飛ばすときは、思っている以上に上を向くこと

・タココマンダーを先に倒すこと

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク