【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!C09「ナルハ屋駅」完全攻略!

 

【ガソリン給油は「なるはや」で。給油ランプ点灯してからのガソリンスタンドの無さは異常。】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のC09「ナルハ屋駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

 

 

Contents

「ナルハ屋駅」の攻略動画

 

https://youtu.be/AVtCcFw6L6Q

僕が撮影した「ナルハ屋駅」の攻略動画になります!

 

「ナルハ屋駅」は「エイトボール」をゴールまで運ぶステージです!

 

(レールの上にある「エイトボール」をゴールまで運ぶ!)

 

「ナルハ屋駅」で使用できるブキは「ホットブラスター」のみです!

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

 

 

「ナルハ屋駅」攻略のポイント

 

「ナルハ屋駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

 

1.スイッチが出現したら素早く追って起動する

 

「エイトボール」が進んで行くと、道の途中にスイッチが出現します!

 

 

スイッチが出現したら素早く追って起動させてください!

 

「ナルハ屋駅」ではスイッチを起動させて「エイトボール」の進む道を作っていく必要があり、スイッチを起動させなかったり少し遅れたりするだけで、「エイトボール」は下に落ちてしまいます・・・

 

もちろん「エイトボール」が下に落ちると失敗となります・・・

 

「エイトボール」の進み具合を確認する必要はないので、スイッチを起動させることに専念しましょう!

 

(スイッチが出現したら・・・)

 

(素早く追いかけ起動する!「エイトボール」の進み具合を確認する必要なし!)

 

(スイッチを起動すると「エイトボール」の進む道ができる!)

 

 

 

 

2.スイッチを見失ってしまう場合

 

「ナルハ屋駅」で出現するスイッチは、小さかったり遠い場所に出現したりするので、見失ってしまうこともあると思います・・・

 

(スイッチが小さかったり・・・)

 

(遠い場所に急に出現したりする!)

 

もしスイッチがある場所を見失った場合は、「矢印」を確認するようにしてください!

 

スイッチの場所は「矢印」が示してくれるので、「矢印」をしっかり確認すればスイッチを見失うことがなくなります!

 

矢印がどこにあるかわからなくなったら、「矢印」を探しましょう!

 

(「矢印」を確認すれば、スイッチを見失うことがなくなる!)

 

 

 

 

 

3.最後のスイッチの場所

 

最後のスイッチの場所にはスイッチの手前に盾持ちの敵が出現します。

 

 

ここは盾持ちの敵を後回しにして、先にスイッチを起動させましょう!

 

盾持ちの敵をすぐに倒せれば何も問題は無いですが、倒すのに時間がかかってしまうと倒している間に「エイトボール」が下に落ちてしまいます・・・

 

なので盾持ちの敵を倒す前にスイッチを起動して、それからゆっくり倒していきましょう!

 

「エイトボール」を進めるのが最優先です!

 

(先にスイッチを起動させる!)

 

(盾持ちの敵はスイッチを起動させてから倒そう!)

 

 

 

 

 

「ナルハ屋駅」で入手できるネリメモリー

 

「ナルハ屋駅」で入手できるネリメモリーは「モグラ」です!

 

【モグラ】

地底から 見上げた空は どんな色? たまには大地 見下ろしたくない?

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上が「ナルハ屋駅」の攻略となります!

 

 

「ナルハ屋駅」で大切なことは

・スイッチを素早く追いかけ起動すること

・スイッチを見失った場合は「矢印」を確認すること

・最後のスイッチの場所は盾持ちの敵を倒す前にスイッチを起動すること

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク