【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!F09「ナタデ高校駅」完全攻略!

 

【ナタデココってなんであんな美味いん?ヨーグルトゼリーの中にナタデココが入ってるやつが一番好きです】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のF09「ナタデ高校駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

「ナタデ高校駅」の攻略動画

 

https://youtu.be/2Pb2zPFQbDI

僕が撮影した「ナタデ高校駅」の攻略動画になります!

 

「ナタデ高校駅」は、ガチホコを相手陣地にあるゴールまで運ぶステージです!

 

(ガチホコを相手陣地にあるゴールまで運ぶ!ステージは「マンタマリア号」!大量のタコゾネスが出現するぞ!

 

 

「ナタデ高校駅」で使用できるブキは「スプラシューター」・「スクリュースロッシャー」・「クアッドホッパーブラック」の3つのうちの1つです!

 

 

おすすめは特にないので、好きなブキを選びましょう!

 

ステージが始まるとガチホコを持つことになるので、ブキはなんでもいいです!

 

(「ナタデ高校駅」ではガチホコを使用するので、ブキはなんでもOK!)

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

「ナタデ高校駅」攻略のポイント

 

「ナタデ高校駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

1.高い位置で立ち回る

 

「ナタデ高校駅」ではタコゾネスが大量に出現します。

 

 

高い位置で立ち回ると、

・高い位置から見渡せるので、タコゾネスがどこにいるか瞬時にわかる

・高い位置から攻撃すれば、安全にタコゾネスを倒すことができる

といったメリットを得ることができます!

 

これだけで簡単にクリアできるので、高い位置で立ち回ることを意識してください!

 

(高い位置で立ち回ることができれば、すぐにタコゾネスを見つけることができ、なおかつ安全に倒すことができる!)

 

 

 

2.安全を確保してから進む

 

「ナタデ高校駅」は最初から敵のインクで塗らている場所がたくさんあり、どこにタコゾネスが潜んでいるかわかりないので、そのまま進むと危険です。

 

 

そんなときは様々な方向にガチホコショットを撃ち、安全かどうか確認しながら進む道を作りましょう!

 

このときも高い位置で立ち回ることは忘れずに!

 

(様々な方向にガチホコショットを撃ち、安全を確認しつつ道を作り、その後進んでいこう!)

 

 

 

3.敵の「アメフラシ」は必ず回避する

 

「ナタデ高校」で出現するタコゾネスの中に、スペシャルウェポンである「アメフラシ」を使用してくるタコゾネスがいます。

 

 

「アメフラシ」を使用してきたら、進んだり倒したりする前に回避することに専念しましょう!

 

「アメフラシ」はとても強力なので、すぐにダメージを受けてしまいます・・・

 

回避する方向は、タコゾネスの攻撃を受けない安全な場所に回避するようにしてください!

 

(「アメフラシ」を使用してきたら、タコゾネスの攻撃を受けない安全な場所に回避しよう!)

 

 

 

4.確実にゴールできるのであれば、突っ込んで良し!

 

ゴールの近くにタコゾネスがたくさん出現します。

 

すべてのタコゾネスを倒そうとすると時間がかかり、攻撃を受けるリスクも増えます・・・

 

なのでゴールまでの道を作り、確実にゴールできる状況であれば、残っているタコゾネスを放置してゴールに突っ込みましょう!

 

ただ少しでも危険と思ったときは、無理せず一旦距離を置き、確実にゴールできる状況を作り出しましょう!

 

(確実にゴールできる状況であれば、ゴールに突っ込んでOK!)

 

 

 

 

「ナタデ高校駅」で入手できるネリメモリー

 

「ナタデ高校駅」で入手できるネリメモリーは「ジャッジくん&コジャッジくん」です!

 

【ジャッジくん&コジャッジくん】

ナワバリの すべてを理する ふわふわと 日なたでまどろむ 夢を見た朝

 

 

 

まとめ

 

以上が「ナタデ高校駅」の攻略となります!

 

 

「ナタデ高校駅」で大切なことは

・高い位置で立ち回るように意識すること

・安全を確保してから進むこと

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク