【時間を忘れてオールナイトで作業。朝日が登ってきて「はっ!」とする】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のC04「オール内藤駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「オール内藤駅」の攻略動画
僕が撮影した「オール内藤駅」の攻略動画になります!
「オール内藤駅」は一定時間敵の攻撃を回避し続けるだけのステージです!
(ひたすら敵の攻撃を回避し続ける)
少しでも敵の攻撃に当たってしまうと失敗になります・・・
「オール内藤駅」は敵の攻撃を回避し続けるだけなので、使用できるブキはありません。
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「オール内藤駅」攻略のポイント
「オール内藤駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.端から端へ徐々に動いて回避
ステージ開始後、敵の数はすぐに3体に増え攻撃をしてきます。
最初は端から端へ徐々に移動しているだけで回避することが可能です!
左スティックを小刻みに動かすか、少しだけ倒して動かし、徐々に端から端へ移動しましょう!
(徐々に動いていくだけで回避可能!)
2.折り返すとき
先程端から端へ徐々に移動すれば回避できるといいましたが、折り返すときは注意が必要です!
折り返した先に相手の攻撃が飛んできていることがあるので、そのまま徐々に移動を続けていると攻撃に当たってしまって失敗になります・・・
(このまま右に折り返すと敵の攻撃に当たってしまう・・・)
なので折り返すときは、相手の攻撃をしっかり確認して臨機応変に対応しましょう!
端で少しだけ待機したり、危険ですがジャンプで回避したりして、敵の攻撃に当たらないように行動してください!
(端で少しだけ待機して敵の攻撃を確認)
(ジャンプして回避!)
3.「タコスナイパー」の攻撃
終盤になると「タコスナイパー」が出現します。
「タコスナイパー」の攻撃は少しだけ左右に移動したり、ジャンプしたりすれば回避することが可能です!
ですが、折り返し地点で敵の攻撃を確認しているときなどは注意してください!
確認するために立ち止まってしまうと「タコスナイパー」に撃ち抜かれてしまうので、「タコスナイパー」の攻撃が飛んでくる瞬間は左右に動いたりジャンプしてして回避しましょう!
(敵の動きを確認するため立ち止まっても・・・)
(「タコスナイパー」の攻撃が飛んでくる前にジャンプして回避!)
(左右に少しだけ移動すると回避できる!)
「オール内藤駅」で入手できるネリメモリー
「オール内藤駅」で入手できるネリメモリーは「テッパン」です!
【テッパン】
海鳴りに 胸を揺すられ 走るボク 恋のアクセル ペダル踏むキミ
まとめ
以上が「オール内藤駅」の攻略となります!
「オール内藤駅」で大切なことは
・左右に徐々に移動すること
・折り返すときは敵の攻撃を確認して、臨機応変に行動すること
・「タコスナイパー」の攻撃が飛んできそうになったら、左右に動いたりジャンプしたりして回避すること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!