【ペントハウスに住んでみたい!上から見下ろして「人がゴミのようだっ!」って言いたい!】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のG03「ペントハウ州駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「ペントハウ州駅」の攻略動画
https://youtu.be/T89zvskQ4D4
僕が撮影した「ペントハウ州駅」の攻略動画になります!
「ペントハウ州駅」は、出現する10体のタコスナイパーをすべて倒すステージです!
(出現する10体のタコスナイパーを倒すステージ!)
「ペントハウ州駅」で使用できるブキは「リッター4K」・「4Kスコープ」の2つのうちの1つです!
特におすすめとかはないので、好きな方でチャレンジしましょう!
個人的にはスコープが苦手でチャージキープを活用するのが好きなので、「リッター4K」でチャレンジしました!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「ペントハウ州駅」攻略のポイント
「ペントハウ州駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.タコスナイパーの位置を確認する
「ペントハウ州駅」では、タコスナイパーが次々に出現します。
タコスナイパーが出現したらすぐに攻撃をするのではなく、潜伏してタコスナイパーの位置を確認しましょう!
タコスナイパーの位置を確認することで、安全な場所を把握することが可能になります。
潜伏していればタコスナイパーに気づかれることはないので、タコスナイパーが出現するたびに、潜伏して位置を確認しましょう!
(タコスナイパーが出現するたびに、潜伏して位置を確認しよう!)
2.チャージキープを活用する
「リッター4K」でチャレンジした場合、チャージキープを使用することができます。
チャージキープを上手く活用できれば、安全な場所でチャージして、チャージ状態を保ちながら移動して攻撃できるので、より安全にタコスナイパーを倒すことが可能になります!
(チャージキープを上手く活用できれば、より安全にタコスナイパーを倒すことができる!)
3.足場を塗っておく
進めていくと、タコスナイパーの攻撃で足場が塗られていきます。
塗られた足場を放置しておくと立ち回りにくくなります・・・
なので塗られた足場をしっかり塗り返し、立ち回りやすいようにしておきましょう!
(塗られた足場を塗り返すことで立ち回りやすくなる!)
4.タコスナイパーの攻撃
タコスナイパーは様々な場所に出現するので、タコスナイパーは必然的に攻撃を仕掛けてきます。
ですがタコスナイパーの攻撃が飛んできても慌てることはありません。
タコスナイパーの攻撃は少し左右に動くだけで回避できます!
攻撃が飛んできそうになったら、立ち止まらないように意識しましょう!
「ペントハウ州駅」で入手できるネリメモリー
「ペントハウ州駅」で入手できるネリメモリーは「エゾッコ」です!
【エゾッコ】
オンショアに 吹かれてスカす 丘サーファー 海はやだけど 海風はすき
まとめ
以上が「ペントハウ州駅」の攻略となります!
「ペントハウ州駅」で大切なことは
・タコスナイパーが出現するたびにタコスナイパーの位置を確認すること
・チャージキープを上手く活用すること
・塗られた足場は塗り返しておくこと
・タコスナイパーの攻撃は少し左右に動いて回避すること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!