【ポケベルって数字でやりとりしてたのね。「558 20104 1059」で「ここは ふんどし 天国」って意味らしい。どうゆうこっちゃ。】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のD04「ポケ・ベルウ地駅」の攻略方法を説明します!
Contents
「ポケ・ベルウ地駅」の攻略動画
https://youtu.be/OfLie9hIlWM
僕が撮影した「ポケ・ベルウ地駅」の攻略動画になります!
「ポケ・ベルウ地駅」はプロペラリフトを活用してゴールを目指すステージです!
(プロペラリフトを活用してゴールを目指す!)
「ポケ・ベルウ地駅」で使用できるブキは、「スプラチャージャー」のみです!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「ポケ・ベルウ地駅」攻略のポイント
「ポケ・ベルウ地駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.安全に立ち回れるようにしっかり足場を塗る
「ポケ・ベルウ地駅」に出てくるプロペラリフトは全て回転しており、足場が悪いです。
(プロペラリフトが回転している!)
なのでプロペラリフトに乗ったら進む前に、しっかり足場を塗って安全に立ち回れるようにしましょう!
しっかり足場を塗ることで足場が回転して落ちそうになっても、潜伏することで落ちることを防げます。
逆にしっかり塗っていなかったら、回転していることに気付かなかった場合、落ちる可能性は非常に高くなります・・・
制限時間などはないので、しっかり足場を塗ってぁら進むようにしてください!
(進む前にしっかり足場を塗ることで、安全に立ち回ることが可能!)
塗っているのといないのとでは、成功率がかなり変わってきます!
2.プロペラにインクを当てるときの注意点
プロペラリフトはプロペラにインクを当てることで動かすことが可能です。
プロペラにインクを当てるときに注意してほしいことが1点・・・
それは、インクを当てるときはジャンプをしないことです!
インクを当てるときにジャンプしてしまうと、プロペラリフトだけが前に進んでしまい、プレイヤーが置き去りにされて落ちてしまいます・・・
前に壁があったり、ジャンプすればプロペラにインクを当てれたりする状況があっても、ジャンプしてインクを当てるのはやめましょう!
(インクを当てるときはジャンプしない!)
(前に壁などがある場合は、プロペラリフトが回転するのを待とう!)
僕はチャージャーをよく使いますし、ジャンプ撃ちが癖になっているので、最初すごく落ちました・・・
「ポケ・ベルウ地駅」で入手できるネリメモリー
「ポケ・ベルウ地駅」で入手できるネリメモリーは「ガチホコ」です!
【ガチホコ】
さよならの タイムリミット 噛み締めて キミを抱えて 立たされた岐路
まとめ
以上が「ポケ・ベルウ地駅」の攻略となります!
「ポケ・ベルウ地駅」で大切なことは
・進む前にプロペラリフトの足場をしっかり塗ること
・プロペラにインクを当てるときはジャンプしないこと
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!