【セレブリティな生活してみたい・・・】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のA06「リティ・セレ部駅」の攻略方法を説明します!
Contents
A06「リティ・セレ部駅」の攻略動画
僕が撮影した「リティ・セレ部駅」の攻略動画になります!
「リティ・セレ部駅」は足場がほとんどジャンプマットのステージで、回転しているヌリヌリ棒がたくさんあります!
「リティ・セレ部駅」で使用できるブキは「ロングブラスター」のみです!
また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!
「リティ・セレ部駅」攻略のポイント
「リティ・セレ部駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!
1.ヌリヌリ棒の動きを確認し、確実に回避する
「リティ・セレ部駅」は回転しているヌリヌリ棒がたくさんあるので、確認せずに進んで行くと当たってしまう可能性が高くなります!
なのでヌリヌリ棒の位置を安全な場所で確認してから進むようにしてください!
(ヌリヌリ棒がある場所は安全な場所から確認する)
また、「リティ・セレ部駅」は足場がほとんどジャンプマットなので、ヌリヌリ棒に当たりそうになったら確実に大ジャンプしましょう!
(ヌリヌリ棒が近づいてきたら・・・)
(Bボタンを長押しして大ジャンプで回避しよう!)
2.カギを入手して進む場所
ある程度進むとカギを入手してから進む場所に到着します!
ヌリヌリ棒の反対側にカギが乗っているのが確認できます!
カギが乗っている足場は乗ることができ、ヌリヌリ棒やジャンプマットを気にせず安全に進むことができるので活用しましょう!
(カギが乗っている足場が回ってきたら飛び降りる)
(足場の上に乗ってカギを入手したらそのまま乗っておく)
(1周目は足場の上に滞在しながら進むためのスポンジを膨らます)
(2周目に膨らませたスポンジに乗り移る)
3.ステージ終盤
ステージの終盤になると、まず砲台がある場所に到着します!
ここはプロペラリフトを動かす前に、奥の壁を塗っておくと楽に進めます!
(*動画では壁を塗っておくのを忘れていました・・・)
(イクラがついている奥の壁を塗っておくと進むのが楽になる!)
プロペラリフトを動かしたら先程と同様にヌリヌリ棒の位置を確認してから飛び降りて進んでください!
さらに進むと、ダッシュ板とヌリヌリ棒があり敵1体がいる場所に到着します!
ここもヌリヌリ棒をみて飛び込むのは同じです!
ですが飛び込んだ後は敵はひとまず置いといて、すぐに上の段に登ってください!
下の段で敵と戦ってしまうと、ヌリヌリ棒に当たってしまう可能性が非常に高くなります。
敵は上に登ってから倒す、または無視しても構わないのですぐに上の段に登るようにしましょう!
(ヌリヌリ棒の位置を確認してからダッシュ板に触れ飛び込む)
(飛び込んだら先に上の段に登る!敵は登ってから倒すか無視しよう!)
「リティ・セレ部駅」で入手できるネリメモリー
「リティ・セレ部駅」で入手できるネリメモリーは「ボーイ(グリーン)」です!
【ボーイ(グリーン)】
一直線 転がる筒が 新緑の 大波小波 大地を起こす
まとめ
以上が「リティ・セレ部駅」の攻略となります!
「リティ・セレ部駅」で大切なことは
・ヌリヌリ棒の位置を安全な場所から確認すること
・ヌリヌリ棒が近づいてきたら確実に大ジャンプで回避すること
です!
動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!
進めない場所を丁寧に説明します!