【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!A05「ルーガ森駅」完全攻略!

 

 

【森ガールってめっちゃ可愛くない?】

 

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のA05「ルーガ森駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

 

 

 

 

 

A05「ルーガ森駅」の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンションA05「ルーガ森駅」完全攻略!

僕が撮影した「ルーガ森駅」の攻略動画になります!

 

 

「ルーガ森駅」はタコゾネスと戦うステージです!

 

 

 

「ルーガ森駅」で使用できるブキは「スプラシューター」のみです!

 

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

「ルーガ森駅」攻略のポイント

 

「ルーガ森駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

 

1.タコゾネスとの戦闘での立ち回り方

 

ルーガ森駅はタコゾネスとの戦闘以外に特別なギミックなどはないので、タコゾネスとの戦闘での立ち回り方だけ意識しましょう!

 

 

ルーガ森駅ではタコゾネスが全部で4体出現します。

 

 

1体目が「シューター」を持っているタコゾネスで、

 

2、3体目が「ローラー」「シェルター」を持っているタコゾネスで、

 

最後が「マニューバ」を持っているタコゾネスです!

 

 

タコゾネス戦での基本的な立ち回り方は

・動き続けながら攻撃すること

・障害物があれば後ろに隠れたり、盾にしたりすること

です!

 

 

これだけ意識できれば簡単に倒すことができます!

 

 

また「ローラー」を持っているタコゾネスは、近づきすぎなければ簡単に倒すことができます!

 

 

 

 

2.木箱の中のアーマーを入手する

 

ステージ内にある木箱を破壊すると「アーマー」を入手することができます!

 

 

 

「アーマー」は倒されても瀕死状態になるのを一回だけ防ぐことができます!

 

 

ステージ内に落ちている木箱は壊していき、万が一倒されても安心して進めるように「アーマー」を入手して進みましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

3.最後の「マニューバ」を持っているタコゾネス

 

1〜3体目のタコゾネスを倒して進んでいくと、「マニューバ」を持っているタコゾネスが出現します!

 

 

このタコゾネスは戦闘開始直後にスペシャルウェポンである「ジェットパック」を使用してきます!

 

 

 

「ジェットパック」はとても強力なので、発動したら一度後ろに下がり、終了するまで木の後ろなどに隠れてやり過ごしましょう!

 

(一度後ろに下がって相手の攻撃から逃げよう!)

 

 

終了したらいつも通りタコゾネス倒してください!

 

 

 

 

 

 

 

「ルーガ森駅」で入手できるネリメモリー

 

「ルーガ森駅」で入手できるネリメモリーは「ガール(オレンジ)」です!

 

【ガール(オレンジ)】

陽光が 降りそそぐよに 塗るキミの 背にあこがれて シューターを持つ

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上が「ルーガ森駅」の攻略となります!

 

 

「ルーガ森駅」で大切なことは

・タコゾネスとの立ち回り方を意識すること

・保険として「アーマー」を入手しておくこと

・最後のタコゾネスの「ジェットパック」は逃げること

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク