【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション(ヒーローモード)!E01(I03)「ツンデ嶺駅」完全攻略!

 

【遊ぼうとしたら素っ気ないけど、ふとした瞬間に寄り添ってくるとかツンデレかよっ!まぁそういうとこが可愛いんやけどね・・・。あ、猫の話ね。】

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

オクト・エキスパンション(ヒーローモード)のE01(I03)「ツンデ嶺駅」の攻略方法を説明します!

 

 

 

 

 

Contents

「ツンデ嶺駅」の攻略動画

 

https://youtu.be/sPKvgGsdC4U

僕が撮影した「ツンデ嶺駅」の攻略動画になります!

 

「ツンデ嶺駅」は砲台を使用して、一定時間「エイトカプセル」を守り抜くステージです!

 

(砲台を使用して、一定時間「エイトカプセル」を守り抜く!)

 

 

「ツンデ嶺駅」は砲台だけを使用するので、使用できるブキはありません。

 

 

 

また、ステージ開始前にいるナマコ車掌はステージ攻略のヒントを教えてくれるので、声をかけたほうがいいと思います!

 

 

 

 

 

 

「ツンデ嶺駅」攻略のポイント

 

「ツンデ嶺駅」攻略のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

1.進行方向の少し前を狙う

 

「ツンデ嶺駅」では、タコミサイルとタコッペリン号が出現します。

 

 

タコミサイルとタコッペリン号は、常に真ん中の「エイトカプセル」に向かって進んでます。

 

なので、狙っている場所より少し前に撃たないと当たらないです!

 

タコッペリン号は背中のタコ足付近に撃っておけば何とかなりますが、タコミサイルはしっかり狙わないと中々倒せないです・・・

 

攻撃をするときは進行方向の少し前を狙うようにしましょう!

 

(進行方向の少し前を狙おう!)

 

(上手く当てることができる!)

 

(タコッペリン号はタコ足付近に攻撃すれば簡単に倒せる!)

 

 

 

 

 

2.タコッペリン号を優先して倒す

 

時間が経過していくにつれ、出現する敵の数が増えてきます。

 

 

敵が増えてきたら全ての敵を倒すのはかなり難しいので、タコッペリン号を優先して倒していきましょう!

 

タコッペリン号はタコミサイルに比べて、「エイトカプセル」に与えるダメージが大きいので、1回で相当ゲージが減ってしまいます・・・

 

タコミサイルに攻撃されるのは仕方ないので、タコッペリン号だけは確実に倒すようにしましょう!

 

 

 

 

 

3.ゲージが減ってきたら「エイトカプセル」に攻撃する

 

タコミサイルやタコッペリン号が「エイトカプセル」に当たると画面上部のゲージが減っていきます。

 

 

ゲージが減ってきたら「エイトカプセル」に攻撃しましょう!

 

「エイトカプセル」に攻撃することで、ゲージを少しだけですが回復することができます!

 

ですが、敵が大量にいるときは敵を倒すことに専念し、余裕ができてから「エイトカプセル」に攻撃するようにしましょう!

 

(「エイトカプセル」に攻撃することで、ゲージが少しだけ回復する!)

 

 

 

 

 

「ツンデ嶺駅」で入手できるネリメモリー

 

「ツンデ嶺駅」で入手できるネリメモリーは「DJタコワサ将軍」です!

 

【DJタコワサ将軍】

さよならは 告げずに行くの ひっそりと だってゼッタイ 怒られるもの

 

 

 

 

まとめ

 

以上が「ツンデ嶺駅」の攻略となります!

 

 

「ツンデ嶺駅」で大切なことは

・進行方向の少し先を狙うこと

・タコッペリン号を優先して倒すこと

・ゲージが減ったら「エイトカプセル」に攻撃すること

です!

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク