【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)!ステージ12「とびはねるタコビーチ#ボヨンとしようそうしよう」完全攻略!

 

 

【トランポリンから降りたあとは上手くジャンプできないの不思議】

 

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

 

タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ12「とびはねるタコビーチ#ボヨンとしようそうしよう」の攻略方法を説明します!

 

 

イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Contents

ステージ12の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)ステージ12「とびはねるタコビーチ#ボヨンとしようそうしよう」完全攻略!

僕が撮影したステージ12の攻略動画になります!

 

イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!

 

 

ステージ12はジャンプマットを活用して進むステージになっています!

 

(黄色と灰色のマットがジャンプマット)

 

 

ジャンプマットの上では常にジャンプする状態になります!

(ワンピースのルフィのバウンドマンみたいな感じ!)

 

 

タイミングよく「Bボタン」を押すことで高くジャンプすることが可能です!

 

(ジャンプマットの上では常にジャンプ状態)

 

(タイミングよく「Bボタン」を押すことで高くジャンプすることが可能!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ12のポイント

 

ステージ12のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

 

 

1.ステージ序盤の盾持ちの敵

 

ステージ12の序盤に盾持ちの敵が3体いますが通り過ぎるのを待ち、後ろを向いてから倒すようにしましょう!

 

(盾持ちの敵が通り過ぎるのを待ち・・・)

 

(通り過ぎたら攻撃開始!)

 

(上にいる2体も同じようにして倒すと楽)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.ステージ最後

 

ステージ最後に足場がジャンプマットでタコスナイパーやその他の敵がいる場所を進まなければなりません!

 

 

タコスナイパーの攻撃は少し横に移動するだけで回避することが可能なので、左右に移動しながら進み、タコスナイパー以外の敵に集中して進むと簡単に突破することが可能です!

 

(タコスナイパーの攻撃は左右に移動することで簡単に回避できるので、その他の敵に集中して進みましょう!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イリコニウムの場所

 

ステージ12のイリコニウムの場所は

ステージ中盤の壁が流れている場所のタコドーザーの後ろの壁の上の木箱の中

に隠されています!

 

(壁が流れている場所の先にタコドーザーが出現!後ろの壁の上に木箱が確認できる)

 

(タコドーザーが端っこに移動したタイミングで壁を登り、木箱を破壊するとイリコニウム出現!)

 

 

 

 

 

 

 

 

ミステリーファイルの場所

 

ステージ12のミステリーファイルの場所は

細い壁が流れている場所の先にいるタコドーザーの後ろの壁の上の木箱の中

に隠されています!

 

(イリコニウムが隠されている場所のすぐ先に細い壁が流れている場所に到着!)

 

(タコドーザーが通り過ぎるのを待ち・・・)

 

(通り過ぎたら左の壁に登る)

 

  

(タコドーザーの上に乗ったら左側にある壁を登る。上にある木箱を破壊すると・・・)

 

(ミステリーファイル出現!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上がステージ12の攻略となります!

 

 

ステージ12は足場はジャンプマットがほとんどなので空中での動きになれるのにもってこいのステージとなっています!

 

 

そんなに難しいステージではなく跳ねて進んで行くためとても楽しいステージになっています!

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク