【でんでん太鼓の音はめっちゃ落ち着く】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ13「和ダンスのダンスフロア#引き出し押し出しでんでんスイッチ」の攻略方法を説明します!
イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!
Contents
ステージ13の攻略動画
僕が撮影したステージ13の攻略動画になります!
イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!
ステージ13はでんでんスイッチというギミックを活用して進まなければなりません!
(画像のでんでん太鼓のようなものがでんでんスイッチ)
(でんでんスイッチに攻撃することでタンスのような壁が動き出す)
(動いた壁にインクを塗ることで進むことができる!)
でんでんスイッチで動いた壁は時間が経つにつれ戻っていくので素早い動きが必要となります!
ステージ13のポイント
ステージ13のポイントを1つずつ説明していきます!
1.ヒーロースピナー登場!
ステージ13はヒーロースピナーを使用しなければなりません!
ヒーロースピナーはチャージ後にインクを連射することができるというブキになります!
「ZRボタン」=チャージ
「チャージ後ZRボタンを離す」=インク連射
という感じです!
インクを連射しているときは敵を近づかせないほど強力ですが、チャージ中は無防備なので使い慣れていない方は少し難しいと思うかもしれません・・・
使い慣れればとても強いので積極的に使っていきましょう!
2.ステージ開始直後
ステージ13の開始直後、目の前の木箱を破壊するとタコポッド(近くに寄ってきて爆発する敵)がいるので、木箱は離れて破壊するようにしましょう!
(ステージ開始場所の目の前にある木箱を壊すと・・・)
(タコポッドが出現!離れて木箱を壊すことで冷静に対処できる)
3.でんでんスイッチで4つの足場が動く場所
ステージ13にでんでんスイッチを攻撃すると4つの足場が動く場所があります。
コツは2つ目の足場に乗ったら再度でんでんスイッチを攻撃し限界まで動かすことです!
また失敗して下に落ちても足場があるので何回でもチャレンジすることができます!
失敗してしまう人は、事前に動く壁にインクを塗っておくことで素早く移動することが可能です!
(でんでんスイッチで壁が4つ動く場所に到着!)
(でんでんスイッチを攻撃し壁を動かそう!)
(2つ目の壁に登ったら再度でんでんスイッチを攻撃し、限界まで壁を動かそう!)
4.足場が網の場所は下に降りない
ステージ中盤に足場が網の場所がありますが、下に降りずに上を歩いて進みましょう!
下は敵インクで塗られており敵も大量にいるので、上の網の足場を進むことで安全に突破することが可能です!
(網の足場に到着したら網の上を進んでいく!)
(上から攻撃することができるので安全に進むことが可能!)
5.ステージ終盤のでんでんスイッチの場所突破のコツ
ステージ終盤にでんでんスイッチを攻撃し進む場所がありますが、非常に難しい場所となっています!
進むコツを画像を用いて詳しく説明しますので、参考にしてください!
(ステージ終盤のでんでんスイッチの場所に到着!)
(でんでんスイッチを攻撃する前に動く壁にインクを塗っておく)
(でんでんスイッチを攻撃し先程塗っておいた壁を登る)
(右を向き壁に張り付いている盾持ちの敵を先に倒しておく)
(倒したらでんでんスイッチを攻撃し壁を動かす)
(でんでんスイッチを攻撃すると攻撃している場所の足場が引っ込むので素早く隣の足場にジャンプする!)
↑ここがめっちゃ難しい・・・
最後の場面はでんでんスイッチに少しだけ攻撃を当てることがコツになります!
6.ステージ最後のタコドーザーが2体いる場所
ステージの最後にタコドーザーが2体出現する場所があります!
タコドーザーの上に乗ってワープポイントにインクを当てていくことでゴールできます!
(タコドーザー2体出現する場所に到着!)
(右から進むと非常に楽!タコドーザーの動きに注意!)
(あとはタコドーザーの上に乗りワープポイントにインクを当てることでゴール!)
イリコニウムの場所
ステージ13のイリコニウムの場所は
でんでんスイッチを攻撃すると動く壁が4つある場所の一番上の高台にある木箱の中
に隠されています!
(動く壁の一番上に行くと左側に高台がある。高台の上に木箱が確認できる!)
(木箱を破壊するとイリコニウム出現!)
ミステリーファイルの場所
ステージ13のミステリーファイルの場所は
ステージ中盤のタコドーザー2体がいて鍵が必要な場所の柱の上にある木箱の中
に隠されています!
(ステージ中盤タコドーザー2体の場所に到着!上にワープポイントがあるのが確認できる!)
(タコドーザーをワープポイントの下に誘導し・・・)
(ワープポイントにインクを当てることでタコドーザーの上に乗ることができる!)
(上に乗ったら右奥の柱の近くまで誘導する!インクを地面に塗ることで誘導することができる!)
(右奥の柱の上にある木箱を破壊するとミステリーファイルが出現!)
まとめ
以上がステージ13の攻略となります!
ステージ13はタコツボキャニオンでの最初の壁だと思っています。
使い慣れないスピナーを使用する必要があり、なおかつ素早い動きが必要なので初心者には非常に難しいステージだと思います・・・
ですがこのステージなどを乗り越えることでどんどん上手くなっていきますので、何回もチャレンジしてクリアしましょう!
コメント
[…] […]