【ボウリングには自信があります!】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ16「秘密のボウリングガーデン#ゴロゴロをドロドロにして」の攻略方法を説明します!
イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!
Contents
ステージ16の攻略動画
僕が撮影したステージ16の攻略動画になります!
イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!
ステージ16は「タコストライク」というボウリング玉のような形状をしている敵が大量に出現します!
(こんな感じでいっぱい転がってきます!)
1つの穴から顔を出しているタコを倒すことで破壊することができます!
「タコストライク」にはオレンジ色の玉のやつがいますが、倒すと普通のタコストライクより多くのイクラを入手することが可能です!
ステージ16のポイント
ステージ16のポイントを1つずつ説明していきます!
1.上から転がってくるタコストライク
ステージ16は上からタコストライクが転がってくる場所が何箇所かあります!
タコストライクは左右交互に転がってくるので左右に回避しながら進むようにしましょう!
(左右交互に転がっているのが確認できる!)
(右に回避したら・・・)
(次は左に回避しましょう!)
また転がってくるタコストライクを安全な場所で偵察することで落ち着いて進むことができます!
(タコストライクは網の上を転がっていくので・・・)
(網の下の壁に潜伏して転がってくる位置を確認して進むことができる!)
ステージを進んで行くと転がってくるところの地面が左右に動いたり上下に動いたりするので確認してから進むようにすると簡単に進めます!
2.タコストライクが横に転がっている場所
ステージを進んで行くとタコストライクが横に転がっている場所があります!
そこの場所の始めに敵が2体待ち構えています!
(壁の前に敵が2体いるのが確認できる!)
ブキチからは「タコストライクをシャヘイ(遮蔽)に使え」と言われますが、敵2体の間にボムを投げてやることで簡単に突破できます!
(スプラッシュボムを敵2体の間めがけて投げる!)
(爆破!)
敵の攻撃に当たることなく安全に倒すことが可能です!
敵2体の場所を突破すると次はタコスナイパーが出現します!
タコスナイパーの攻撃も左右どちらかに動き続けていれば当たることはないので、左右にジグザグに前に進んで行きましょう!
3.特大タコストライクが転がってくる場所
ステージ終盤にめちゃくちゃでかいタコストライクが転がってくる場所があります!
(まじでめちゃくちゃでかいです・・・)
この特大タコストライクは普通にインク攻撃をしても倒せないですが、右側にある砲台で倒すことができます!
この場所では砲台で先に壁を塗っておくことで簡単に進むことが可能です!
(先に塗っておくことで素早く壁を登ることが可能に!)
イリコニウムの場所
ステージ16のイリコニウムの場所は
タコスナイパーの手前に転がっているタコストライクが落ちていく場所の下
に置かれています!
(タコスナイパーの手前を転がっているタコストライクが落ちていくところに行くと・・・)
(網の下に光っているものを確認!)
(下に降りるとイリコニウムが置かれています!)
ミステリーファイルの場所
ステージ16のミステリーファイルの場所は
特大タコストライクが転がっているところの右側の高台にある木箱の中
に隠されています!
(特大タコストライクが転がっているところの右側の高台の上に木箱が確認できる!)
(砲台で壁を塗っておき・・・)
(壁に潜伏しタイミングをはかる!潜伏するのが上過ぎると当たってしまうので注意!)
(上に登ったらすぐさま右側の通路へ!)
(壁を登って木箱を破壊すると・・・)
(ミステリーファイル出現!)
登ってすぐに右の通路に行くのが難しいと思いますが、「トビウオ泳法」という移動方法を使うと楽にいけます!
動画では1回目は普通に塗って挑戦しましたが失敗しました・・・
2回目はトビウオ泳法を使うことで右側の通路にいくことができました!
動画を見てもらえばやり方はわかると思いますが一応書いておきます!
またやり方が難しいという人はクリア後ブキを変更することで簡単に入手することが可能なので安心してください!
(チャージャーがおすすめ!)
トビウオ泳法のやり方
①足元にインクを塗り潜伏
②助走をつけてジャンプする
③ジャンプ中に着地地点にインクを塗り潜伏
④②〜③の繰り返し
です!
使えると非常に有効なテクニックですので覚えておいて損はないです!
まとめ
以上がステージ16の攻略となります!
ステージ16はタコストライクの転がってくる位置を把握できていれば簡単にクリアすることが可能です!
難しいのはミステリーファイルの入手くらいでしょうか。
トビウオ泳法を覚えると敵インクで塗られていても逃げられるようになりますので覚えて損はないですよ!
コメント
Thank you!!1
You are welcome!
Thank you for your reference!
[…] […]