【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)!ステージ2「タコリゾートへようこそ#登ってアゲて夏の風」完全攻略!

 

 

【2月からリゾートバイト始めます!】

 

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

 

タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ2「タコリゾートへようこそ#登ってアゲて夏の風」の攻略方法を説明します!

 

 

イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ2の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)ステージ2「タコリゾートへようこそ#登ってアゲて夏の風」完全攻略!

僕が撮影したステージ2の攻略動画になります!

 

イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!

 

 

 

ステージ2は敵の数は比較的少ないステージだと思いますが、足場が網の場所が多いので注意してください!

 

 

スポンジがある場合は膨らませて敵の攻撃を阻止することで楽に進めることができます!

 

 

またボム風船も多いので活用して進みましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ2のポイント

 

ステージ2のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

1.網の上のオクタリアン

 

 

網の上のオクタリアンは下から攻撃して倒しましょう!

 

 

理由は

上に登ると足場が網なので動き辛く攻撃を避けるのが難しくなり、

倒されるリスクがあるからです!

 

 

下は普通の足場なので安全に立ち回ることができるので倒しやすいです!

 

 

網の上にいる盾持ちオクタリアンは下から攻撃しても防がれてしまうので、壁に潜伏しておいて通り過ぎた後後ろから攻撃すると倒しやすいです!

(僕が撮った動画は失敗しちゃいました・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

2.インククリーナー

 

 

インククリーナーは自分が塗ったインクを掃除してくるやつです!

 

 

攻撃しても効かないので意外とややこしいやつです。

 

 

インククリーナー突破のコツはインククリーナーが向いている方向とは逆の方にインクを塗ると登りやすいです!

(登っているときは「Bボタン」連打を忘れずに!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.敵がいっぱい降ってくるところ

 

 

ステージ終盤で大量に敵が降ってきます。

 

 

ここは「スーパーチャクチ」を使用して切り抜けると非常に楽です!

 

 

第1波と第2波に分かれて降ってきますが、第1波出現前にスーパーチャクチの缶詰が落ちており、第1波の敵の中に倒すとスーパーチャクチの缶詰を落とすタコがいますのでスーパーチャクチ2回使うと楽ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

4.最後のボムタコプター

 

 

最後にボムタコプターというボムを投げてくる敵が出現します!

 

 

ボムタコプターのすぐ後ろにボム風船があるので、それにインクを撃ってやると簡単に倒すことができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミステリーファイルの場所

 

ステージ2のミステリーファイルの場所は

網の上にいる盾持ちオクタリアンの近くの柱の下の木箱

に隠されています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イリコニウムの場所

 

ステージ2のイリコニウムの場所は

インククリーナーが出現するチェックポイント最後のジャンプポイントがある壁の上

に隠されています!

 

 

壁を登る際、誤ってジャンプポイントに入らないように気をつけてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上がステージ2の攻略となります!

 

 

初心者の方などはイリコニウムなどを探すのが非常に難しいと思いますが、ブキ強化に必須なアイテムなので必ず入手するようにしましょう!

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク