【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)!ステージ24「のりかえジャンクション#それは魂の交差点」完全攻略!

 

 

【東京の高速道路のジャンクションややこし過ぎ!!!】

 

 

ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト

【スプラトゥーン2】

 

 

タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ24「のりかえジャンクション#それは魂の交差点」の攻略方法を説明します!

 

 

イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Contents

ステージ24の攻略動画

 

【スプラトゥーン2】タコツボキャニオン(ヒーローモード)ステージ24「のりかえジャンクション#それは魂の交差点」完全攻略!

僕が撮影したステージ24の攻略動画になります!

 

イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!

 

 

ステージ24は足場が非常に細かったり急に動いたりするので慎重に進むことが重要で、また壁に飛び移ったりもするので壁や足場をしっかり塗ることも大切です!

 

 

ステージ24は「ヒーロースロッシャー」を使用してクリアする必要があるので、スロッシャーが苦手な人は練習してから挑みましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ24のポイント

 

ステージ24のポイントを1つずつ説明していきます!

 

 

 

 

 

 

1.壁が左右に動いている場所

 

ステージ開始から少し進んでいくと壁が動いている場所に到着します!

 

 

ここは壁だけがあり足場が無いので壁に潜伏しながら移動しなければなりません。

 

 

しっかり壁にインクを塗って落ちないようにしましょう!

 

(壁にインクをしっかり塗っておく!)

 

 

壁に潜伏しながら移動するのは不安という方は壁の上に登りましょう!

 

(壁に潜伏しながら移動するのが不安な方は上に登って移動しよう!)

 

(上に登っても足場をしっかり塗ることを忘れずに!)

 

 

さらに進むと左右に動いている壁が2段になっている場所に到着します!

 

 

ここは先に壁に張り付いている敵2体を倒しておきましょう!

 

(先に倒しておく)

 

 

倒したら先程と同様に壁をしっかり塗って上に登って行きましょう!

 

 

2段ともしっかり塗ってから登り始めてください!

 

 

僕的には1段目の普通に壁の上に登って、2段目は壁の細い側面を登っていくのがおすすめです!

 

(1段目の壁にインクをしっかり塗る)

 

(1段目の壁の上に登る)

 

(2段目の壁の細い側面をしっかり塗る)

 

(側面から上に登る)

 

(登った後もしっかり足場にインクを塗る)

 

 

難しいと感じた方は2段目も1段目と同様に壁にインクを塗って、1段目と2段めがすれ違うタイミングで上に登るようにしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

2.足場の動きが速い場所

 

さらに進んで行くと足場の動きが速い場所に到着します!

 

 

僕はここがタコツボキャニオン(ヒーローモード)の中で1番難しいと思いました!

 

 

急に足場が動くのでしっかり壁を塗って、しっかり動きを確認してから進んで行きましょう!

 

 

敵も出現しますが無理に倒す必要はないので、進むのに邪魔な敵だけを倒しましょう!

 

(しっかり壁を塗って進む)

 

(足場の動きをしっかり確認する)

 

(タイミングを合わせて飛び移る!端に飛び移るのではなく真ん中あたりに飛び移るようにジャンプすると落ちる可能性が減る!

 

(正面に敵1体と右側にも敵が1体いるが右側の敵は無視してOK!)

 

(倒して進んで行こう!)

 

 

 

 

 

 

3.終盤のスイッチがたくさん付いている立方体がある場所

 

ステージの最後に上空にスイッチがたくさんついている立方体がある場所があります!

 

 

まず正面にあるビニールが巻かれている木箱を破壊し下にあるスイッチを起動させます。

 

(正面のビニールが巻かれている木箱を破壊する)

 

(木箱の下にあるスイッチを起動する)

 

 

起動したら足場が回転しながら上下に動くので左上・右上にある足場へ飛び移りましょう!

 

 

左上の足場に飛び移るとジェットパック?が付いている敵が3体出現するので倒していきましょう!

 

 

壁があるので壁の後ろからスロッシャーで上からぶっかけるように攻撃すると簡単に倒すことができます!

 

(左上の足場に飛び移る)

 

(ジェットパック?が付いている敵が3体出現!)

 

(壁の後ろから攻撃することで安全に倒すことが可能!)

 

 

3体倒すとジェットパック?が付いているボムタコプターが出現するので、出現するまでインクの中に潜伏しておき、出現したら一気に倒してしまいましょう!

 

(3体の敵を倒したらインクの中に潜伏し、ボムタコプターが出現するのを待つ)

 

(出現したら一気に攻撃して倒そう!)

 

 

左上の足場の敵を全滅させたら次は右上の足場に向かいましょう!

 

 

右上の足場に到着すると普通の敵が3体出現するので、左上の足場のときと同様に壁の後ろから攻撃して倒しましょう!

 

(右上の足場に到着すると3体の敵が出現!)

 

(左上の足場のときと同様に壁の後ろから攻撃!)

 

(安全に倒すことが可能!)

 

 

3体倒すと盾持ちの敵が出現するので、3体を倒したらインクの中に潜伏しておき出現したら上からぶっかけるように攻撃し一気に倒しましょう!

 

(3体の敵を倒したら盾持ちの敵が出現するまでインクの中に潜伏)

 

(出現したら上からぶっかけるように攻撃し・・・)

 

(一気に倒そう!)

 

 

左上・右上の敵を全滅させたら中央のスイッチが付いている立方体がサイコロのように回転し始めるので、全てのスイッチを起動させましょう!

 

 

全て起動させたら鍵が出現するので鍵を開けてスイッチを起動させたらデンチナマズに触れてゴールです!

 

(全ての敵を倒したら中央のスイッチがたくさん付いている立方体が動き出す)

 

(スイッチを全て起動させたら鍵が出現)

 

(鍵を開ける)

 

(スイッチが出現するので起動させる)

 

(起動させたら足場が動くのでデンチナマズに触れてゴール!)

 

 

 

 

 

 

 

 

イリコニウムの場所

 

ステージ24のイリコニウムの場所は

序盤の壁が左右に動いている場所

にあります!

 

 

(壁が左右に動いている場所に到着)

 

(壁の反対側にイリコニウムが確認できる)

 

(一度壁から降り、反対側の壁をしっかり塗る)

 

(イリコニウムがある側の壁に潜伏し、ゆっくり降りていく)

 

(イリコニウム入手!)

 

 

 

 

 

ミステリーファイルの場所

 

ステージ24のミステリーファイルの場所は

左右に動く壁の場所を突破した先の高い場所まで登っていく場所の足場の下

にあります!

 

(左右に動いている壁の場所を突破すると高い場所まで登っていく場所に到着する)

 

(到着したら正面の上下に動いている足場に登る)

 

(上に登ると敵が2体確認できる)

 

(先に2体の敵を倒す)

 

(2体の敵の間から下を見下ろすとスポンジが確認できるので膨らませる)

 

(膨らませたスポンジの上に降り後ろを見るとミステリーファイルがあるので入手!)

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

以上がステージ24の攻略となります!

 

 

ステージ24は動いている足場や壁をしっかり確認・塗ることが重要です!

 

 

最後のエリアのステージなので難しくなってきていますが、クリアしていくことで確実に上手くなっていくので頑りましょう!

 

 

 

動画を見てもこの記事を見てもクリアできない人は進めない場所を教えてください!

 

進めない場所を丁寧に説明します!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク