【子供の頃、ピロピロ笛でありとあらゆる人に攻撃してました】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ8「くるくるのび〜るキャンプ場#塗ってピロピロ戻ってピロピロ」の攻略方法を説明します!
イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!
Contents
ステージ8の攻略動画
僕が撮影したステージ8の攻略動画になります!
イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!
ステージ8はピロピロを活用するステージです!
(青と黒の縞模様の丸まっているものがピロピロ)
(インクを当てると伸びる)
上手く活用することができれば簡単にクリアすることができるステージです!
ステージ8のポイント
ステージ8のポイントを1つずつ説明していきます!
1.ステージ序盤の盾持ちの敵3体
ステージ8の序盤に盾持ちの敵が3体出現する場所がありますがピロピロを当てると簡単に倒すことができます!
(縦持ちの敵が3体出現)
(ピロピロを当てることで一撃で倒すことができる!)
2.ステージ終盤盾持ちの敵が4体いる場所
ステージ8の終盤に盾持ちの敵が4体並んでいる場所があります!
並んでいる敵の右側にピロピロがあるのでそれを利用して突破しましょう!
(盾持ちの敵の右側にピロピロ確認!)
(ピロピロを活用し右から進む・・・)
(敵の右側のピロピロにインクを当てることで、盾持ち4体一網打尽!)
めっちゃ簡単なおかつ気持ちいいのでぜひピロピロ活用してください!
3.ステージ最後はキャノンを活用しよう!
ステージの最後はキャノンを活用して進んでください!
奥のピロピロを当てる前に敵・スプリンクラーを全部破壊してから進むようにしましょう!
ピロピロは敵のインクが当たってしまうと戻ってしまうので確実に敵などを全滅させてから進みましょう!
イリコニウムの場所
ステージ8のイリコニウムの場所は
盾持ちの敵3体が並んでいる場所を進んだ先のピロピロが複雑に入り組んだ場所の下にある木箱の中
に隠されています!
(ピロピロが入り組んだ場所に到着!右下に木箱複数確認!)
(奥に進むと網の足場に木箱!イカにならないように注意!)
(木箱を破壊するとイリコニウム出現!)
ミステリーファイルの場所
ステージ8のミステリーファイルの場所は
イリコニウムを取得した後のピロピロが左右交互にたくさん並んでいるところにある木箱の中
に隠されています!
(左右交互にピロピロがたくさん並んでいる場所に到着!)
(手前から4つ目のピロピロにインクを当てると異常に伸びていく!)
(伸びた先には1つの木箱!)
(破壊するとミステリーファイル出現!)
まとめ
以上がステージ8の攻略となります!
ステージ8はピロピロを活用しないとクリアするのがかなり難しくなります!
逆にピロピロを活用することができればめちゃくちゃ簡単なので活用してみてください!