【苦手な人とバッタリ出会ったときの気まずさよ・・・】
ニンテンドースイッチの大人気ゲームソフト
【スプラトゥーン2】
タコツボキャニオン(ヒーローモード)のステージ9「しゅうらい!タコゾネス#バッタリ!バッテラストリート」の攻略方法を説明します!
イリコニウム(ニボシ)やミステリーファイルの場所も説明しますので見つけられない人は参考にしてください!
Contents
ステージ9の攻略動画
僕が撮影したステージ9の攻略動画になります!
イリコニウムやミステリーファイルの場所もわかると思いますので参考にしてみてください!
ステージ9はタコゾネスが大量に出てきます!
わかめ付のタコゾネスは普通のタコゾネスに比べて少し強くなっています!
タコゾネスは普段のオクタリアンとは違い、オンラインプレイヤーに近い動きをします!
初心者の方には少し強いかもしれませんが、倒し方のコツなども説明していきますので参考にしてみてください!
ステージ9のポイント
ステージ9のポイントを1つずつ説明していきます!
1.タコゾネス戦のクリアの条件
タコゾネス戦のクリアの条件は「マメデンチナマズ」といわれるデンチナマズを8匹取り返すことでクリアとなります!
マメデンチナマズにはそれぞれバリアが張られており、破壊して取り返す必要があります。
最初はマメデンチナマズの場所がわかりづらいと思いますが、光が上に伸びている場所にマメデンチナマズがあるので迷ったら周囲を見渡してみるといいと思います!
(黄色い光が上に伸びている場所にマメデンチナマズがいます!)
2.タコゾネスを倒すコツ
タコゾネスは普通のオクタリアンと違い、動きが複雑で倒しにくいです。
タコゾネスを倒すコツは、
・タコゾネスがインクから出現するとき、少しスキがあるのでインクをあらかじめ撃っておき動き出す前に倒す
・タコゾネスがジャンプしてくるので、着地位置にインクを撃っておき着地と同時に倒す(着地狩り)
・動き出している場合は間合いをとって動きを止めずに攻撃する
です!
インクから出現するタイミングで倒す・着地狩りは簡単なのでぜひ試してみてください!
すでに動いているタコゾネスは動きを止めて攻撃していると確実に攻撃を当ててきます!
動きながら攻撃することによって相手の攻撃を回避しながら倒すことができます!
イリコニウムの場所
ステージ9のイリコニウムの場所は
バッテラストリートの敵チームリスポーン地点付近の敵インクを塗り返すと木箱が出現しその中
に隠されています!
(画像右端付近のインクを塗り返すと・・・)
(木箱出現!破壊すると・・・)
(イリコニウム出現!)
相手リスポーン地点付近にはわかめ付タコゾネスがいるので注意してください!
ミステリーファイルの場所
ステージ9のミステリーファイルの場所は
開始時点から見て一番左奥の高台の上に塗られている敵インクを塗り返すと木箱が出現しその中
に隠されています!
(一番奥の高台に到着!)
(シールドを破壊し敵インクを塗り返すと木箱出現!)
(木箱を破壊するとミステリーファイル!)
まとめ
以上がステージ9の攻略となります!
タコゾネスが最初は強いと感じると思いますが、何回も繰り返しやっていれば段々と簡単に倒せるようになるので繰り返し挑戦してみましょう!